ブログリレーが3周目に入りました!毎回ご覧いただいている皆様、誠にありがとうございます。
今回はきなこ屋がお届けします。
当方ペンパの中でもシャカシャカがこの上なく好きでございます。
かつて電卓氏と共同運営していた毎日投稿アカウント、電卓別室(@calc_kinako)で多数制作させていただきました。
シャカシャカ最大の特徴は、黒マスでも線でも数字でもなく三角形を置くという異色のルール。
幾何学的な完成盤面が目の保養になりますね。……ね?
今回は、シャカシャカの変種パズルを端から端まで紹介していきます。
Puzzle Square JPで調べた結果、実に多様な変種がありました!
各種1問ずつ出典と新作問題を用意してありますので、眺めた後は解いてお楽しみください。
※独自のルール変更があるものを選びました。Dualなどは除外しています。
※評価はきなこ屋の主観によるものです。
※Source(出典)は執筆時(3/27)時点のパズスク内で最も古いものを挙げています。
▷白領域に制約を加えるもの
(1) 正方形限定
最もオーソドックスな変種です。白領域が全て正方形になります。
ルールが強い部類に入りますので、解くのは比較的容易です。綺麗で簡単なので初心者にもおすすめできます。
解答難易度:★☆☆☆☆
作問難易度:★★★☆☆
美しさ :■■■■□
[Source] (けーえぬわい様)
(2) 正方形禁止
(1)とは逆に正方形を使えないパターンです。
特に1×1の正方形や斜め1×1(√2×√2)の正方形を使えないのが大きく、解答盤面が限定されるとともに作問難易度が跳ね上がります。
解答難易度:★☆☆☆☆
作問難易度:★★★★☆
美しさ :■■■□□
[Source] (けーえぬわい様)
(3) 45°限定
白マス領域が全て45°傾きます。
少なくとも外周は全て埋める必要があり、隙間も埋めなければならないので、制約が非常に強くなります。
その代わり、解くにあたってはするすると決まっていくのが爽快で、解答盤面はなかなか美しいです。
解答難易度:★☆☆☆☆
作問難易度:★★★★☆
美しさ :■■■■□
[Source] (saki様)
(4) "7638"
Puzzle Square JPではしばしば見られる、ある種宗教的な趣向です。白マス領域の面積が7,6,3,8のどれかになります。
斜めの長方形は6か8に限られます。やはり作問が難しいパターンです。
解答難易度:★★☆☆☆
作問難易度:★★★★☆
美しさ :■■■□□
[Source] (すいそ様)
(5) 相似
全ての長方形が相似になります。
縦横比1:1だと(1)正方形限定と同等ですが、縦横比は最初に与えられていないのが曲者です。
まともに解答盤面が作れるのは1:2か1:3くらいまででしょう。2:3で作れた方はご一報ください。
解答難易度:★★☆☆☆
作問難易度:★★★☆☆
美しさ :■■■□□
[Source] (locker様)
(6) 全員独身
合同な長方形を複数入れることができなくなります。(回転して重なるものも同じとみなします)
条件が大域的であり、盤面が広くなるほど作問は難しくなりそうですが、面白い問題ができそうな予感がします。
解答難易度:★★★☆☆
作問難易度:★★★★☆
美しさ :■■■■□
[Source] (あせろら様)
(7) 十字禁止
要は、長方形同士が角で十字形に接することができなくなります。
領域制限系の中では特に面白い挙動を見せてくれますが、見た目よりずっと制約が強いルールになっています。作問難易度は高めです。
解答難易度:★★★☆☆
作問難易度:★★★★☆
美しさ :■■■■□
[Source] (けーえぬわい様)
(8) 面積2禁止
これは白領域だけでなく黒領域にも制限をかけるパターンです。白黒ともに面積2の領域が禁止されます。
白は斜め1×1が使えないこと、黒はそもそも領域がわかりづらいことから、普段のシャカシャカとは異なる思考が求められます。
解答難易度:★★☆☆☆
作問難易度:★★★☆☆
美しさ :■■■□□
[Source] (mudo様)
(9) 三角形接触禁止
黒領域の制限に関連してこちらもご紹介。三角形どうしが辺で接することができなくなります。ある種、(3)45°限定の逆ver.といえるかもしれません。
条件のきつさは最高級で、ガラ空きの盤面からずんずん決まっていきます。
解答難易度:★★☆☆☆
作問難易度:★★★★★
美しさ :■■■■□
[Source] (saki様)
▷白領域を変更するもの
(10) 八角形
自作です。領域が四角形の代わりに八角形になります。ルール調整のため1×1の正方形を許容しています。
盤面が大きいとそれなりに考える余地のある問題が作れますが、発展途上です。
解答難易度:★★☆☆☆
作問難易度:★★★☆☆
美しさ :■■□□□
[Source] (きなこ屋)
(11) 矢印
これはかなりの曲者です。とりわけ白領域に45°の角が存在するため、数字があまり頼りになりません。全く別のパズルと言えましょう。解答盤面が芸術的です。
矢印が曲がることや斜め矢印の可否によって数種類のパターンがあります。
解答難易度:★★★★☆
作問難易度:★★★★☆
美しさ :■■■■■
[Source] (ゲッソー様)
[Source2] (ゲッソー様, 斜め矢印なしver.)
[Source3] (ゲッソー様, 曲がりも斜め矢印もなしver.)
▷数字の性質を変えるもの
(12) バンドル
数字が、黒マスの塊全体に隣接する三角形の数を表すようになります。
通常のシャカシャカにかなり近く、最も自然な変種だと言えるでしょう。盤面趣向を作りたい時に、通常では入れられない5以上の数字も使えるというメリットがあります。
解答難易度:★★★☆☆
作問難易度:★★★★☆
美しさ :■■■□□
[Source] (鳳様)
(13) 透過
黒マスがなくなり、数字のマスにも三角形を入れられるようになります。数字がそこそこ頼りなくなります。
黒マスが使えないため解答盤面は限られますが、ヒントの調整がしやすいのがポイントです。
解答難易度:★★★★☆
作問難易度:★★☆☆☆
美しさ :■■□□□
[Source] (きなこ屋)
(14) 覆面
数字が記号に置き換わっています。
数字の対応さえ分かれば普通のシャカシャカですが、解くのはかなり難しいです。作問ではさらに全ての数字の組み合わせを考えて唯一解にする必要があるので困難を極めます。
解答難易度:★★★★☆
作問難易度:★★★★★
美しさ :■■■□□
[Source] (saki様, 原作から一般化)
(15) 嘘つき
どの数字も嘘つきになります。
ヒントの自由度が4倍になるので、解答難易度も作問難易度も跳ね上がります。
辺から2マス目の黒マスは2か3である、など作問側の手筋が求められます。
解答難易度:★★★★☆
作問難易度:★★★★☆
美しさ :■■■□□
[Source] (けーえぬわい様)
[Source2] (まどれ〜ぬ様, どれか1つの数字だけ嘘つきver.)
(16) Tapa-like Shakashaka
ヒントがTapaというパズルに倣った形式になっています。元のヒントより強いものも弱いものもあり、面白い挙動を見せてくれます。
個人的には今回紹介する変種の中で最もおすすめです。Tapa自体が好きだからでしょうか……
解答難易度:★★★☆☆
作問難易度:★★★☆☆
美しさ :■■■□□
[Source] (homerest様)
▷ヒントを追加するもの
(元々のヒントである黒マス白数字を入れるか否かはパズルによりますが、どの変種も両方可能です。ここでは出典に合わせたものを表示しています。)
(17) 面積
「数字」は白マスの面積を表します。
奇数がかなり強いヒントになります。中空に白マスが出現するので、一部の通常の手筋は使えないことがあります。
解答難易度:★★★★☆
作問難易度:★★★☆☆
美しさ :■■■■□
[Source] (saki様)
(18) ハーフムーン
盤面の「月」を真っ二つにしていきます。
月はかなり局所的なヒントで、配置の自由度が高いです。他のヒントと組み合わせることもできそうです。
美しいフレーバーと、壁から突起が出たような解答盤面は……味があります。
解答難易度:★★☆☆☆
作問難易度:★★☆☆☆
美しさ :■■■■□
[Source] (うまや天国様)
(19) Borders
三角形と白マスの境界になる「Border」を追加します。
実は(18)ハーフムーンの辺上の月と同等のヒントなのですが、盤面がスッキリして綺麗なので個別に紹介させていただきます。
解答難易度:★★★☆☆
作問難易度:★★★☆☆
美しさ :■■■■□
[Source] (もや様)
▷その他
(20) トーラス
盤面の上下左右がつながります。
解くにも作るにもかなりの想像力が求められます。作問の際は盤面を少し広げて反対側を書き込んでいくと分かりやすいでしょう。
解答難易度:★★★★★
作問難易度:★★★★☆
美しさ :■■□□□
[Source] (うりよしきば様)
(21) シャリザーリンク
自作。スリザーリンクとの合成です。三角形の間を縫うように線を引きます。
性質上他のパズルと合わせづらいシャカシャカですが、それなりに良いバランスになっていると自負しています。
解答難易度:★★★★☆
作問難易度:★★★★☆
美しさ :■■□□□
[Source] (きなこ屋)
(22) プリズム
自作。リフレクトリンク(パイプリンク)との合成です。三角形が鏡面に見えてきたので発案しました。
解き筋は独特ですが、(21)シャリザーリンク共々、やや複雑で操作が面倒なのが悩みの種です。
解答難易度:★★★★☆
作問難易度:★★★☆☆
美しさ :■■■□□
[Source] (きなこ屋)
(追記:ループは黒マスを通ることができ、黒マス内では必ず直進します。)
以上22種類の変種を紹介させていただきました。面白そうな問題がありましたら是非お試しください。
変種美術館(美術館ではない)にお越しいただき誠にありがとうございました。
新年度、新入生がたくさん来てくれたらいいなぁ……
Comments