お久しぶりです。電卓です。
新年度で引き継ぎ等もあり、なかなか更新ができていませんでした。
順番的には僕ではないですが、がおかとトーシスは多忙につき一旦飛ばします。
僕のブログも多分最後になりますが、今回もくだらない茶番にお付き合いくださいm(_ _)m
みなさんは、ggという言葉をご存知でしょうか。
good gameではないです。ゲームのやり過ぎです。
佐藤さんでもないです。今の子(?)には伝わりませんよ。
そうです。「generation gap」の略です。
世代の違いによって生まれる考え方などのズレのことですね。
下の世代からすると
「写メのメってなんだ?」とか
「MDって何?」とか
上の世代からすると
「なんでも紙に印刷したい。」とか
「セルフレジは難しい。」とか
何歳も差があると結構顕著に現れるものです。
年齢層の幅広い会社で働くと、使う言葉で年齢がバレてしまうこともありますしね。
……つまりこれ、うまく使えば相手にバレないように年齢を探ることができるわけです。
ということで今回は、相手の年齢を探る方法について検討していきます。
普通ggが顕著に現れるのは、大きく世代が離れている場合です。
しかし今回は、1歳差、その中でも2000年度生まれと2001年度生まれに焦点を当てます。
理由は単純です。僕が00年度生まれで一浪しているからです。
簡潔にまとめると、現役生と浪人生を、いかにバレないように判別できるか、という検証になります。
ルールとして、「バレないように」ということで直接的に年代に関わる質問(「震災の時何年生だった?」とか「成人式何年前?」とか)は、なしとします。
それでは本編です。
今回は主に4つの質問について取り扱います。
本調査において、高校、大学の友人、研究室の仲間等にgoogle formにてアンケートに答えてもらいました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
回答していただいた合計18人の内訳は以下のようになっています。
98年度生まれ × 1人
99年度生まれ × 3人
00年度生まれ × 6人
01年度生まれ × 8人
上4人は参考として参加してもらいました。
① 好きなポケモン
最初の質問は「御三家(図1)の中で好きなポケモンは?」です。
意図としては、いくつか世代があるポケモンで、好きなポケモン(≒最も思い入れのあるポケモン?)は、自分が初めに見た世代であることが多いと考えたからです。
ちなみにポケモンは一世代あたり4年くらい続くようです。(その時点で)
図1 御三家一覧
結果は以下のようになりました。
図2 年代ごとの好きな御三家
図2は、複数人が被った部分の丸を大きくしています。
……あまり明確な違いは見られませんね。
一応相関係数は0.31となり、若干正かな程度でした。
やはり1年の違いを区別するのは難しいですね。
② DSの世代
次です。質問は「持っている中で最も古いDSは?」です。
僕の記憶が正しければ00はLite世代、01はi世代のはずなのですが……
図3では、1、2、3がそれぞれニンテンドーDS(ゴツいやつ)、DS Lite、DS iです。
図3 年代ごとの初代所有DS機種
読み取り方はさっきと同じです。
00のDS Liteが5人だったとこまでは良かったのですが……
01のDSとLiteが3人ずついたのが想定外でした。
これは家庭によってというか、兄弟の有無も大きく関わってきそうです。
逆にこれで兄弟の有無を探れるかも……?
一応相関係数は大体0.08でした。全然ダメです。次ッ!
③ 世界の人口
質問は、「世界の人口は何人と習った?」です。
習ったの部分が重要なわけですね。
人口は図4のように、毎年少しずつ推移しています。
図4 世界の人口の推移
学習した時期が同じ、先生が教科書より最新のデータを教えてくれるなどの前提がないと難しそうですが、果たして……
図5 年代別の学習した人口
こう……グラフを見るとダメですね。
相関係数0.14です。
しかし!98と99を除くと、相関係数は一気に0.46まで上昇します!
さらによく見ると00は6人中3人が68億、01は8人中5人が70億と答えています。
コレもう四捨五入したら判別成功ですよね。
ね。
結構本命だったんですがね……
習った時期、先生の性格、覚えてるかどうかなどの要素があるのでそれほど綺麗にはいきませんでしたね。
④ 初代スマホの世代
ラストです。「最初に持ったスマホの世代は何?」です。
これの前提は、初代スマホは高校に入ったときに買ったこと、買ったスマホが当時の最新機種であることなどです。
回答の機種を発売日から一番近い三月の年で分けました。
(iPhone6sなら2015/09発売→2016)
早速結果です。(図6)
図6 年代別の初スマホの世代
はい。どうですか。
なんとも言えませんね。青の直線は中学・高校入学時に購入した場合のラインです。
98と99は一旦置いといて、00を見ます。
00の16年購入(高校入学時)は、6人中3人でした。
さらに13年(中学入学時)も含めると4人になります。
こう見ると結構あってるように見えてきませんか?
ほら01年も7人中3人……(中・高入学時)
実はこの試み自体のきっかけがスマホの世代の違いだったので、もう少しいい結果が出たら良かったんですがね。
本編は以上です。
なんか僕が取ったサンプルの外れ値が多かった気もします……
大学の偏りがかなりありますし、地域の偏りもあります。
あまりパッとしない結果にはなりましたが、ある程度は傾向が見られた気がするのでよしとしましょう。
以下蛇足です。
⑤ 番外編:大問4
質問は「大問4と聞いて、怒りや悲しみを覚えるなど、何か心当たりがある。」に○か×かで答えてもらいました。
意味がわからない人が大半だと思います。
これは、2019年東工大入試の数学の大問4のことを表しています。
この問題は他と段違いにレベルの高い問題で、数学が得意だった受験生は絶望したという話です。
何を隠そう僕も数学一本で受験し、数学で見事に爆散しました。
つまりこのキーワードに反応する人は、2019数学を受験しているということです。
結果は、実際に受験した人の中で○と答えたのが4人中3人、受験していない人の中で○と答えたのが8人中2人でした。
東工大生の、この年代のみに絞れば最も正確かもしれませんね()
番外編も含めてこれで全てです。
ご覧いただきありがとうございました。
なかなかたった一年のggをバレずに判別することは難しいですね。
もしもっといい方法や意見など思いついた方がいらっしゃったら、ぜひ@calc_2335_gへご一報を!
Comments